埼玉県/加須市/放課後児童支援員/学童指導員/パート・アルバイト/学童保育室 ふたばクラブ(日勤のみ)の保育求人詳細

【長時間パート】R6年11月採用 学童保育支援員募集!

パート・アルバイト 学童

学童保育室 ふたばクラブ

給与
時給:1,083円 ~ 1,101円
募集職種 放課後児童支援員/学童指導員(パート・アルバイト/日勤のみ)
勤務地 埼玉県加須市下崎370
おすすめポイント
  • 年間休日120日以上
  • 残業ほぼなし
  • 車通勤OK
  • 託児所あり
  • 研修制度・資格取得支援制度あり
  • ブランク可

求人の詳細

仕事内容 学童保育で支援の必要なお子様の介助をお願いできる方を探しています。

\ 学童保育室ふたばクラブとは /
学童保育園ふたばクラブは認定こども園内に併設された学童保育でこども園の卒園児を受け入れている学童になります。

\ 騎西桜が丘の教育について /
認定こども園騎西桜が丘では、まず「遊び」と「体験」を中心としたカリキュラムを組んでいます。
子どもたちは「遊び」を通して他者とのかかわりの中で言葉を覚え、自己確立と、人を助ける喜びを知り、善悪や社会のルールを学んで行きます。
また、地域における子育て支援を行う機能も担い全ての子育て家庭を対象に、子育て不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供を行っています。
求職者へのメッセージ *1日8時間。週5日。で学童保育に通う子ども達のサポートをしていただける方を募集しています*
こども達と一緒に遊んだり、宿題をみたりします。夏休みは毎年子ども達と一緒に考えた企画で楽しい時間を過ごします。ある年はお化け屋敷を作って、同じ施設内のこども園の園児たちを招待しました。

・通常登校日は午後からのお仕事が中心ですが、長期休み期間中はシフトでの勤務になります
・ふたばクラブは同施設内のこども園を卒園した児童のみを受け入れている学童クラブになります。そのため、通常登校日は午前中はこども園の保育補助をお願いすることがあります
給与
時給:1,083円 ~ 1,101円
●基本給:時給 1083円 ~ 1101円
・上記時給の内53~71円は、毎月定額で支給する手当を今回募集している働き方の月最大勤務時間で割った金額です。
●定額支給手当
・週実働30時間以上/月8,573円
*週実働30時間未満の場合は金額が異なります。

●給与日
・月末締め 翌月15日払い

【昇給】あり
【賞与】年1回(10万円~)
勤務時間 勤務形態:固定時間制
下記の時間帯でのシフト制勤務
7:00~19:00(休憩60分)
・1日8時間~OK
・週5日~OK

[通常登校日]10:00~19:00
[休校日]7:00~19:00
[土曜日]7:00~16:00(月に1回程度)
※夏/冬/春休みは開室時間の間でシフトでの勤務となります。
休日・休暇 週休2日制
日曜/祝日/その他
※土曜日シフトあり
※学童行事による土曜日出勤あり※月に1回程度

【年間休日】120日
【年次有給休暇日数】10日※6カ月経過後に付与
その他福利厚生 【昇給】あり
【賞与】年1回(10万円~)
【手当】
・通勤手当:日額/565円

【その他】
・車通勤OK バイク通勤OK
・交通費規定支給
・雇用期間の定めあり(4カ月以上)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・契約上限年齢65歳
・勤務延長なし
*休憩室あり
*職員駐車場あり
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
雇用期間 1年(原則更新)
試用期間 6か月(期間中の条件変更なし)

施設情報

施設名 学童保育室 ふたばクラブ
施設形態 学童
勤務地 埼玉県 加須市 下崎370
最寄り駅 加須
屋内受動喫煙対策 有り/禁煙

応募要件

募集資格 【必須】
・普通自動車運転免許
以下いずれかの資格の所有者
・幼稚園教諭
・小/中/高教論
・保育士
・放課後学童支援員任用資格
※どれか1つでOK
選考方法 [1] 応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 内定

[5] 入職手続き

※応募から内定までは平均1週間~1か月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

※上記は求人登録の際に入力された住所情報を元に、Google Map上で検索された位置にピンが表示されております。

この求人を取り扱う企業

学童保育室ふたばクラブは、一般的に多い小学校併設型の学童保育とは異なり、認定こども園内に併設されている同こども園の卒園児
企業名 学校法人花ちる里学園