千葉県/船橋市/介護職/ヘルパー/正社員/特別養護老人ホーム 船橋百寿苑(夜勤あり)の介護求人詳細

【特別養護老人ホーム 船橋百寿苑】の介護職/ヘルパー求人(正社員)

正社員 特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム 船橋百寿苑

資格手当最大21%♪ 夜勤手当1万円/回♪ 社保完備◎ボーナス4ヶ月分

給与
月給:216,800円 ~ 392,800円
募集職種 介護職/ヘルパー(正社員/夜勤あり)
勤務地 千葉県船橋市古和釜町791番地1
おすすめポイント
  • 賞与4か月以上
  • 車通勤OK
  • 無料駐車場あり
  • 託児所あり
  • 退職金制度あり
  • 研修制度・資格取得支援制度あり
  • 無資格可

求人の詳細

仕事内容 ★ 特別養護老人ホーム(従来型)での介護業務をお任せ致します。
★ 受診の帯同や救急車の同乗はありません。
★ 資格不問!経験あれば尚可です♪

<具体的な仕事内容>
・就寝、起床介助
・排せつ介助
・食事介助
・入浴、清拭介助
・着替え介助
・移動介助
・自立生活支援のための見守り
・服薬の介助
・リハビリサポート
・レクリエーション
※掃除洗濯(別に用務員がメイン業務)
※ベッドメイキング(別に用務員がメイン業務)
※片付け(別に用務員がメイン業務)

資格お持ちでない方は、入社後に資格取得可能です!
取得後は、資格手当が付きますので年収UP・スキルアップに繋がります◎
資格保持者は、お持ちのスキルをブラッシュアップしていただき、ゆくゆくはリーダーなどの役職者を目指すことが可能です◎
★ 複数資格取得者(当法人規程)は、足し上げにて乗算(最大基本給の21%!)
給与
月給:216,800円 ~ 392,800円
給与内訳
・ 基本給      150,300円~276,300円
・ 処遇改善手当   42,500円
・ 夜勤手当     50,000円~80,000円
(夜勤は1回10,000円、月4~8回)
下記「◎」は一律支給の詳細 ※月給下限は高校新卒の金額
◎ 基本給
・ 高等学校新卒  150,300円~
・ 2年生短大卒  153,300円~
・ 4年生大学卒  156,300円~
※ 「中途採用職員」は福祉経験年数等の社会人経験を基本給に加算。
◎処遇改善手当
・ 固定支給(42,500円)の他、年1回の一時金支給(下記参照)
下記「★」は別途支給の詳細
★ 住居手当 最大15,000円(賃料の半額が基準)
★ 扶養手当・ 配偶者10,000円・ 子  5,000円/人・ 親  2,000円/人
★資格手当
・ 介護福祉士 基本給×6%
・ 社会福祉士 基本給×8%
・ 介護支援専門員 基本給×7%
※ 上記資格の複数取得者は足し上げにて乗算
(3つの資格取得者は「21%」の乗算)
★ 夜勤手当 10,000円/回(月4回~8回)
★ 通勤手当 実費支給(上限40,000円/月)
★ お盆年末年始手当
・ 8/13~15、12/29~翌1/3の勤務者に対し「2,000円/1日」を支給。
★ 賞与あり ・年2回(6月、12月支給)・計4ヶ月分(2ヶ月/1回)※ 前年度実績を記載。
★ 介護職員処遇改善加算に伴う別途一時金を支給 ※ 夏季賞与時に賞与とは別に付加。
※ 前年度実績 20,000円~80,000円を支給(条件により)。
★ 昇給あり 1,500円~5,000円/月(実績)
※ 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
1年以上勤続の方は毎年4/1に昇給(勤続3ヶ月以上で勘案)。
勤務時間 早番  7:00~ 16:00(休憩60分)
日勤  8:30~ 17:30(休憩60分)
遅番1 10:00~ 19:00(休憩60分)
遅番2 10:30~19:30(休憩60分)
夜勤 16:30~翌9:30(休憩90分)
 ※ 時間外 月平均3時間以下(研修、委員会活動等)

※ 現在「夜勤専従職員」の正職員採用は行っておりません。
休日・休暇 シフト制による休日(希望休あり※2日間)

年間休日数「107日(※108日)」
 ※ 基本「月/9日」、2月のみ「月/8日(閏年は月/9日)」
その他福利厚生 利用可能な託児所 あり(1歳~)
退職金制度 あり(勤続1年以上)
定年制 あり(一律65歳)
 ※ 期間延長職員、再雇用職員制度あり
マイカー通勤可
 ※ 駐車場代はいただきません。
加入保険 社会保険完備
雇用期間 無期(雇用期間定めなし)
試用期間 3か月(期間中の条件変更なし)

施設情報

施設名 特別養護老人ホーム 船橋百寿苑
施設形態 特別養護老人ホーム
勤務地 千葉県 船橋市 古和釜町791番地1
最寄り駅 高根木戸
屋内受動喫煙対策 有り/禁煙 屋外の喫煙所はあります。

応募要件

募集資格 資格不問
 ※ 経験者優遇(経験3年以上の方)
 ※ 55歳以上の方については、3年以上の経験必須
募集年齢については「64歳以下(定年65歳のため)
基本給の経験年数換算は55歳までを加算(常勤職員は55歳で昇給停止のため)。
選考方法 [1] 応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 内定

[5] 入職手続き

※上記は求人登録の際に入力された住所情報を元に、Google Map上で検索された位置にピンが表示されております。

この求人を取り扱う企業

企業名 社会福祉法人 修央会