神奈川県/横浜市旭区/支援員/正社員/障害者支援施設 しらねの里(夜勤あり)の介護求人詳細

【障害者支援施設 しらねの里】の支援員求人(正社員)

正社員 障害者施設

障害者支援施設 しらねの里

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
募集職種 支援員(正社員/夜勤あり)
勤務地 神奈川県横浜市旭区上白根1092
おすすめポイント
  • 退職金制度あり
  • 定年65歳
  • 研修制度・資格取得支援制度あり
  • 未経験可
  • ブランク可

求人の詳細

仕事内容 知的障がい児者の生活に関わる全般の支援をするお仕事です。
入所施設、日中作業所、グループホームなどで利用者支援の業務になります。
シフトによる勤務
旭区・保土ヶ谷区・鶴見区・港南区に事業所あり(数年単位で異動あり)

〈業務例〉
早番) 7:00起床・朝食支援(着替え・整容・食事・歯磨き等) 9:00申し送り・日中作業準備 10:00作業場移動・日中作業支援 12:00昼食支援・休憩 13:30日中作業支援 15:00作業終了・記録整理 15:30退勤

遅番) 12:00昼食支援 13:30日中作業支援 15:00作業終了 15:30入浴支援 16:30休憩・事務処理 18:00夕食支援
19:30就寝準備 20:00記録整理 20:30退勤

夜勤) 16:00入浴支援・洗濯 18:00夕食支援 19:30就寝準備 20:30消灯・事務処理 21:00~翌6:00事務処理・利用者個別対応・翌日準備等 6:00起床支援・整容 7:30朝食支援 9:00申し送り・記録整理・事務処理 10:00退勤

〈未経験者歓迎〉
福祉のお仕事に興味がある方、人の支えになる仕事をしたい方をお待ちしています。
入社後は先輩職員と一緒にひとつずつ業務を覚えていただきます。
社内研修、社外研修を定期的に受けていただき、着実に障がい者支援のプロとして成長していただきます。
給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
年齢・職務経歴など考慮し変動あり
勤務時間 1か月単位の変形労働時間制
シフト制(例)
7:00~15:30(休憩60分)
12:00~20:30(休憩60分)
16:00~翌10:00(休憩180分)
10:00~翌10:00(休憩9時間(仮眠含))
時間外 月平均8時間
休日・休暇 ・4週8休
・年間休日105日以上
・リフレッシュ休暇(年最大10日)
・有給休暇
・育児休暇
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
その他福利厚生 交通費支給(月50,000円限度)
退職金共済加入
退職金制度(勤続1年以上)
定年一律65歳
就業規則あり
資格取得支援
研修制度あり
インフルエンザ予防接種補助あり
屋内禁煙
休憩室あり
加入保険 社会保険完備
雇用期間 無期(雇用期間定め無し)
試用期間 6ヶ月(期間中の条件変更なし)

施設情報

施設名 障害者支援施設 しらねの里
施設形態 障害者施設
勤務地 神奈川県 横浜市旭区 上白根1092
最寄り駅 鶴ヶ峰
屋内受動喫煙対策 有り/禁煙

応募要件

募集資格 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士などあればなお歓迎
選考方法 [1] 応募フォームよりご応募ください(見学のみでも可)

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 採用試験(適性検査・作文・面接)

[4] 内定

[5] 入職手続き

※応募から内定までは平均2週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

※上記は求人登録の際に入力された住所情報を元に、Google Map上で検索された位置にピンが表示されております。

この求人を取り扱う企業

企業名 社会福祉法人白根学園